outlook(new) に置き換わった後もスタートメニューに残るメールを削除します。
旧メールは機能しておらず、スタートメニューのメールを実行すると outlook(new) が起動するため、このメニューはゴミでしかありません。
スタートメニューのフォルダーにはメールのショートカットがありませんが、アンインストールすることで削除できます。
スタートメニューのフォルダーの場所
- 個別ユーザー
%APPDATA%\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs - 全ユーザー
%ProgramData%\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs
アンインストールしてスタートメニューに残るメールを削除
- 設定 → アプリ → アプリと機能
-
メール/カレンダー → 詳細オプション
-
念のためアプリのアクセス許可をすべてオフに。
-
下段へスクロールしてアンインストール。
-
スタートメニューの項目が削除されます。もちろん Outlook(new) は使えます。