Windows10 スクリーンショットのカウンターをリセットする方法 Windows10 のスクリーンショットのカウンターを初期値に戻す方法です。それに関連して、ファイルの命名規則、保存先を変更する方法、キーボードショートカット、JPEG や WebP で保存する方法も併せて紹介します。 WIN + Print Scrreen でスクリーンショット(SS)を撮影すると自動的に保存されます。 %USERPROFILE%\Pictures\Screenshots ファイル名も スクリーンショット (n).png に自動で割り振りされます。 スクリーンショットのカウンターをリセットする スクリーンショットのファイル名の規則 スクリーンショットの保存先を変更する スクリーンショットのキーボードショートカット クリップボードの内容を JPEG や WebP で保存する 続きを読む »
Windows10 のライブラリ フォルダーを自由自在に配置する Windows10 のライブラリ フォルダーをデスクトップやフォルダーへ自由に配置する裏技とライブラリ自体の保存場所を変更する方法を紹介します。 通常はライブラリにしか配置できないライブラリ フォルダーも、ある方法を使えばお好みの場所へ設置できます。 また、わかりにくい場所にあるため、あまり知られていないライブラリの保存場所を変更する機能も解説します。 (Windows10 22h2) 続きを読む »