2025年4月25日金曜日

Catalyst Control Center のコンテキストメニューを削除

シェルメニューの AMD Catalyst Control Center を非表示にします。

Catalyst Context Menu

AMD Catalyst Control Center はスタートメニューから起動できます。貴重な右クリックメニューへ表示させておく必要はないでしょう。

AMD Catalyst Control Center

レジストリを操作しますが、キーを削除しない比較的安全な方法です。

2025年4月18日金曜日

まさか知らずに削除!?inetpubフォルダーの重要性を解説

Windows 10/11 向けのアップデート KB5055523 を適用すると C:\inetpub という謎の空フォルダーが作成されますが削除しないでください。

CVE-2025-21204 - セキュリティ更新プログラム ガイド - Microsoft - Windows プロセス アクティブ化の特権昇格の脆弱性

お使いのオペレーティングシステムのセキュリティ更新プログラム一覧に記載されている更新プログラムをインストールすると、デバイス上に新しい%systemdrive%\inetpubフォルダが作成されます。このフォルダは、対象デバイスでインターネット インフォメーション サービス (IIS) がアクティブかどうかに関わらず、削除しないでください。この動作は保護強化のための変更の一部であり、IT管理者やエンドユーザーによる操作は必要ありません。

IIS とは、Windows 付属の Webサーバー機能。デフォルトでは無効になっています。Web開発者やシステム管理者以外には馴染みのない機能。

inetpubフォルダーは、Microsoft のインターネット インフォメーション サービス (IIS) の既定のルート ディレクトリです。通常、Web サイトのコンテンツ、ログ ファイル、および IIS 関連の構成ファイルが格納されます。

ここまで建前

2025年4月16日水曜日

Google が国別コードトップレベルドメインを終了し google.com へ一本化

google

Here’s an update on our use of country code top-level domains.

Google 検索が国別コードトップレベルドメインから、すべて google.com へ統一されます。

google.co.jp などの国別コードトップレベルドメインは google.com へリダイレクトされるようになります。この変更は数か月かけて段階的に展開されます。

理由は「ドメインを区別しなくても地域ごとに満足できるローカル検索結果を返せるようになったため」とのことです。

なお、言及されているのは Google 検索のみです。トレンドなどほかのサービスには影響しない模様です。

2025年4月13日日曜日

2025年4月4日金曜日