Thunderbird 16 を Box.com とリンクさせると保存容量が 10 GB から 25GB へアップ
していないような…。
リンクすると Thuderbird というフォルダーができますが、ここが 25GB 使用できるという事ですかね?でも、そんな変則的な事するかなぁ?
もしかして、新規にアカウントを作成する?
今なら無料で 25GB のストレージ容量をお使いいただけます。
追記 : ↑ここから新規作成で25GBになりました。それはさておき、Box にリンクしてファイルを添付できるのは便利ですね。
受信側の本文にこういうリンクが挿入されます。
![青空文庫さんからもらってきました](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEigHtWnu88xhcAf7ketb5OMYWxHHVBC2N5Q8bqkEVkyNClSWLC0gkxFsVN8tQPmvewlliCTqzmnYMO65Ch7M5jFoKskAqJknA1YJ6Ld1ZPtWWkd2_JP7Y8kAYlaIVW04F_x1XiLvo5BLly8/s800/box4.png)
一旦プレビューを見る必要があります。
Shift_JISのTEXTは文字化けしてますが、ダウンロードすれば、ちゃんと読めます。
![青空文庫さんからもらってきました](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj-wlm8y33I-8VSOwUWWr1Fpp2jqJCWA87R_WkjgqKOdGMIJnGSo4lJ3aDORbQ-91GVhyte-nkXddewdzeAvgZhOKc60HEa6nuO_e9Ly-qq0LrHjuBXsqklCevifbIC-NdDXbU1NURuNvmL/s800/box5.png)
フォルダーを含めてリンクを知っている人は全てアクセスできます。
まず大丈夫ですけれど、あくまでファイルの一時的な受け渡し用と考えたほうがいいかもしれないです。
あと Box.com は、有料版へのリンクが、ところ狭しとちりばめられていて、あまり行きたくないです。(^^;)
Thunderbird の最新版を公開 | Mozilla Japan ブログ
Filelink 機能のオンラインストレージサービスに Box.com を追加しました
BoxThunderbird