2011年2月27日日曜日

2011年2月18日金曜日

このフォルダーのカスタマイズを削除する【Windows Tips】

右クリックメニューの「このフォルダーのカスタマイズ」とプロパティの「カスタマイズ」タブを非表示にする方法です。

このフォルダーのカスタマイズ

カスタマイズ タブ

レジストリのキーを作成、又は開きます。
HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer

HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer

新規 > DWORD 値 から、NoCustomizeThisFolder を作成。値のデータを 1 にします。

NoCustomizeThisFolder

HKCU を、HKLM にすると、全てのユーザーが対象になります。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer]
"NoCustomizeThisFolder"=dword:00000001

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer]
"NoCustomizeThisFolder"=dword:00000001

2011年2月17日木曜日

価格.comプロダクトアワード2010 が発表される

プロダクトアワード2010

価格.comプロダクトアワード2010 が発表されました。

僭越ながら個人的に満足度が高かった2010年度の商品

金賞

YAGI
地上デジタル放送対応UHFアンテナUwPA

お手頃価格と簡単な工作で、地デジの受信が可能に!
皆さんのレビューがなければ、気付きもしませんでした。

銀賞

CFD
DDR3 W3U1333Q-4G DDR3

メモリ価格の暴落で買いだめしました。挿す場所がないw

銅賞

Microsoft
Microsoft Explorer Mini Mouse

小さすぎましたが、いいんです安かったからw(送料込1980円)
初めての無線マウスでしたが、コードが1本減るだけで、かなりすっきりするのに感激しました。

ネットショップ専門でレビューだけが頼りなので、よく拝見しています。

批判的なレビューもためになるのですが、あまり受け入れられていないのが少し残念。

こっそり「参考になった」をポチっていますw

2011年2月13日日曜日

何かへんだよ! Seagate

海門の前でたたずむ少女

ST2000DL003ですが、ちょっと様子がおかしいです。

ファームウェア CC32 で GPT のダイナミックディスク にしました。

CrystalDiskMark や CheckDisk をすると、下の図のように、ドライブが「危険」な状態になります。
再現性は半々ぐらいで、負荷をかけなければ問題ありません。

2011年2月11日金曜日

Windows 7 の SP1 は 2月22日

windows7 sp1

Windows 7 SP1完成 2月22日に一般公開 - ITmedia News

メーカーにはリリース済とのことで、すぐに購入可能かもしれないですね。

Windows 7 の導入当初はよくフリーズしましたが、パッチを重ねていくうちに安定してきました。

しかし、未だにバグ(と思われる)や、おかしな仕様がたくさんあります。

それらは、Blog ネタとしてストックしてありますwww

(^_^)v

そのままですと、ただの批判になってしまうので、いい解決策や回避方法がみつかれば、こちらでも公開していきたいと思います。

ST2000DL003-9VT166

もうダメぽ…。

ST2000DL003-9VT166(CC32)_100M

6,999円 につられたぉ。我慢できなかったぽ…。


ST2000DL003-9VT166(CC32)_500M
7,120円 とかなら買わなかったぉ!!

ST2000DL003-9VT166(CC32)_1000M

結果を見てにんまりしてしてる自分がダメすぎぉ……。

WD5000AAKS-00V1A0
WD5000AAKS-00V1A0

500G 1プラッタ よりいいね
……とかまったく反省していない!なんかもうダメぽ。


もう何も買わないぉ!!





RADEON HD6870 が 2万円きりそうですね…。

2011年2月10日木曜日

以前のバージョンの復元を削除する (グループポリシーで削除)

📄 Windows 10 で以前のバージョンの復元を非表示にする方法

ローカル グループポリシーを使って「以前のバージョンの復元」を非表示にすることもできます。

  1. ファイル名を指定して実行 gpedit.msc

    gpedit.msc

  2. ユーザーの構成 > 管理用テンプレート > Windows コンポーネント > エクスプローラー > 以前のバージョン

    以前のバージョン

  3. ローカル ファイルの以前のバージョンの一覧を表示しないを有効にします。

    ローカル ファイルの以前のバージョンの一覧を表示しない

下のようなレジストリの設定だけでも非表示にできます。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft\PreviousVersions]
"DisableLocalPage"=dword:00000001

全てのユーザーに対して適応させるには、HKEY_CURRENT_USER のところを HKEY_LOCAL_MACHINE に変更します。

2011年2月4日金曜日

以前のバージョンの復元を削除する (NoPreviousVersionsで削除)

右クリックメニューとプロパティのタブから以前のバージョンの復元を非表示にします。機能自体はシステムの復元などに依存するため削除されません。

👍🏻 Windows 10 で以前のバージョンの復元を非表示にする方法

レジストリエディタから HKCR\AllFilesystemObjects を開き。

AllFilesystemObjects

新規 → 文字列値 から、NoPreviousVersions 値を作成します。

NoPreviousVersions

HKCR\DirectoryHKCR\Drive キーにも同様に NoPreviousVersions 値を作成します。

Windows Registry Editor Version 5.00

; Remove Previous Versions

[HKEY_CLASSES_ROOT\AllFilesystemObjects]
"NoPreviousVersions"=""

[HKEY_CLASSES_ROOT\Directory]
"NoPreviousVersions"=""

[HKEY_CLASSES_ROOT\Drive]
"NoPreviousVersions"=""

即座に反映されますので、下のような元に戻すファイルを作っておき、必要なときのみ有効にすると便利だと思います。

Windows Registry Editor Version 5.00

; Undo Previous Versions

[HKEY_CLASSES_ROOT\AllFilesystemObjects]
"NoPreviousVersions"=-

[HKEY_CLASSES_ROOT\Directory]
"NoPreviousVersions"=-

[HKEY_CLASSES_ROOT\Drive]
"NoPreviousVersions"=-