2025年1月10日金曜日

『いらすとや』から元画像をダウンロードする方法

かわいいイラストを無料で使える『いらすとや』さんにはダウンロード機能や公式のダウンロード方法はありません。

一般的にはブラウザのメニューからダウンロードしますが、それは元画像ではなくをしています!

今回は『いらすとや』さんが用意したオリジナルの高品質画像をダウンロードする方法を紹介します。

『いらすとや』さんから画像をダウンロードする通常の方法

いらすとやさん(以下敬称略)

  1. 検索やカテゴリから画像を探します。

  2. 気に入った画像をクリック。(参考画像)

    複数の画像がセットになっているものは、もう一度選択してクリックします。

  3. 画像だけが表示されるのでブラウザの右クリックメニューからダウンロードします。

しかし、これは公開されている元画像ではありません。より解像度の高い画像をダウンロードできます。

『いらすとや』から元画像をダウンロードする方法

  1. 最後の画像のみ表示された画面の URL を見ます。

  2. URL 末尾のファイル名を除いた s○○ の個所を d に変更して ENTER でダウンロードできます。

FAQ画像のダウンロード方法や編集ソフトのご利用方法などについてはご自分でお調べください。とあり、ダウンロード方法は制限がありません。

元画像との比較

雑巾がけのイラスト(女の子)

s691 d
大きさ 691×691 691×691
ファイルサイズ 401 KB 390 KB

この画像の場合は、縦横サイズは同じでファイルサイズのみ異なっていますが、たいていは縦横サイズも大きな高画質の画像を得られます。

スイッチの説明

d はダウンロード、s~ はサイズ指定のスイッチです。

d のがファイルサイズが大きくなる画像もありますが、いずれにせよ元画像なので d スイッチにしておけば間違いありません。s0 は原寸大を意味し、元画像ではないので注意。

s~ スイッチがダメなのは画質を考慮せず自動的に縦横サイズを縮めているからです。特に PNG 画像は色数を減らさないとファイルサイズが減らないばかりか、反対に増えることすらあります。

メタデータの説明

元画像には XMP メタデータが付いているものがあります。

d 以外はほかのメタ情報をすべて取り払って、Google の Exif メタ情報を追加します。

XMP メタデータはアドビアプリケーションや ExifToolGUI Portable で確認と削除が可能。

Google の Exif メタ情報は OptiPNG で削除できます。PNG 画像は最適化されていないので、OptiPNG での最適化と同時に対応できます。

Google Blogger のややこしい仕様

『いらすとや』のサイトは Nonsubject と同じ Google Blogger で運営されています。

Google Blogger や画像保管庫のフォトメディア マネージャーの仕様はたびたび変更されており、よく利用しているユーザーしか知ることのない特殊な仕様です。

* このページで利用している画像はすべて加工したものです。オリジナルはいらすとやさんからダウンロードしてください。