2017年7月14日追記: こちらは2013年の記事です。現在はdata:post.lastUpdatedISO8601 データタグが使えます。
Blogger を構造化データ テスト ツールで確認すると hatom-entryにエラーが表示されます。
エラー: Missing required field "updated".
気にする必要はないのですが、表示させなくすることもできます。
テンプレートのHTMLソースをひらき、下のタグを検索します。
<abbr class='published' expr:title='data:post.timestampISO8601'>
updated クラスを追加します。
<abbr class='updated published' expr:title='data:post.timestampISO8601'>
モバイル テンプレートを使用している場合は、2ヶ所あると思います。
これは、更新日(updated)の日付を公開日(published)と同じ場所から取得してエラーを回避していますので、構造化データのマークアップとしては、意味をなしません。
エラーが発生する原因は、bloggerの記事の更新日は内部的には存在してもdataタグから取得できないためです。
同じ理由で、schema.orgの更新日(itemprop="dateModified")も取得できません。