JustSystemsさんの製品のインストーラは、
プログラムはC:\Program Files\JustSystems
データは
C:\JUST\
に初期設定されているものが多く、変更も可能ですが、データのJUSTフォルダ以下のドキュメント、イメージ、ビデオ フォルダについては、選択できないものがあります。
製品によりますが、選択できないものは上の半角カナのフォルダが作られてしまいます。
それで事前に工夫をして半角英数のフォルダに変えてインストールしてみました。
JUST製品がインストールされていない、または、ドキュメント、イメージ、ビデオ フォルダを使用しない製品のみインストールされている場合に限りますが、
データフォルダを
E:\AppData\JUST
ドキュメントフォルダを
E:\AppData\JUST\Document
イメージフォルダを
E:\AppData\JUST\Image
ビデオフォルダを
E:\AppData\JUST\Video
に設定してみます。
1. レジストリ エディターを起動します。
ファイル名を指定して実行 → regedit
2. HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Justsystem\Common\SETUP\Folder
Win(x64)の場合は
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Justsystem\Common\SETUP\Folder キーを作成します。
3. Folderキーを右クリックして、新規 → 文字列値 から、Document 値を作成して、値のデータに、E:\AppData\JUST\Document(希望するパス) と入力します。

4. 同じように、Image, Video の文字列値を作成して、希望のパスを設定します。

5. JustSystemsの製品を、データフォルダの場所をE:\AppData\JUST\ に設定してインストールします。
JustSystemsさんのソフトはたくさんありますし、かなり過去のバージョンもサポートしているので、一概にはいえませんが、わたしの所有している数種類の製品、バージョンでは、うまく動作してくれています。