SP2 のバックアップファイルを削除する
SP2 をインストール後、C ドライブを見てみると、13Gbytesもありました。
Hotfixをダイレクト統合したインストールCDを使い、インストール直後の容量は5Gbytes程度だったはず。プログラムやデータは別ドライブに保存しているので、Cドライブは、ほぼシステムのみ。
Vistaの導入も考えて、20Gbytesにパーティションを設定していたので、特に問題は無いのですが、あまりにも大きすぎます。
そこで、Windowsを見直してみることにしました。
バックアップファイルは
C:\WINDOWS\$NtServicePackUninstall$
にあります。フォルダオプションで【隠しフォルダを表示する】にチェックをいれると見ることができます。
なんと! 900Mbytesもあります。XPだと通常は200Mbytes位だそうです。 念のためフォルダごと圧縮してバックアップ、そして
削除!
続いて、[プログラムの追加と削除]に残る、アンインストール情報を削除します。 レジストリエディタから以下のキーを探してエクスポートしてバックアップ後、削除!
XPx64
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\Windows x64 Service Pack
XPだと
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\Windows XP Service Pack
2000だと
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\Windows 2000 Service Pack
これで、約 900 Mbytesのダイエットに成功しました。